【いいところ①】職種が違っても何でも話せます!

477585

【いいところ①】職種が違っても何でも話せます!

働きやすい環境とみんなでやっていこう!という雰囲気が好きです。
形態の違う介護の職場も経験しましたが、働きやすい環境と仲の良いヘルパーさん、
素敵なご利用者様に囲まれて、今が一番私にあっていると自負しています。
(M・Tさん 介護福祉士 訪問介護サービス提供責任者)

同年代のスタッフが多く、仲が良いです。
現場はチームプレーで動くことが多いだけに、コミュニケーションがとても大切です。
ここではお互いじゅうぶんにコミュニケーションをとりながら、安全に介護支援ができています。
違う職種の人との距離が近いことがここの強みだと思います。
ベテランも多くて、みんなで仕事をうまく分担できるし助けあってます。
(K・Tさん 介護福祉士 デイサービス 生活相談員)

やしお寿苑では、思ってることをみんなお互いに吐き出せるし、お互いが「聞きあう」
みんなが仕事の手を止めて、思いや悩みを聞いてくれるのはとってもありがたいです。
私たちの仕事はまず「聞く」ことから始まります。利用者様やご家族の喜び悲しみを受容し、
事業所に持ち帰り悩むこともありますが、人数も多く事業所内で「聞きあい」悩みの解消ができることが
私が仕事を続けられる理由です。
(R・Hさん 居宅介護支援事業所 介護支援専門員(ケアマネジャー))

チームプレーがとても良いです。
デイサービスでは職員同士のあ・うんの呼吸でよく動き、良く食べます(笑)
仕事のことは何でも言い合えます。
スタッフのご利用者様を大切にし、受け止める優しさや、器がある所が大好きです。
施設長や副施設長も「良いことは何でもチャレンジ」を大切にされ、向上させてくださいます。
(K・Mさん デイサービス 看護師)